
 
おはようございます~)^o^(
 
 
 
風がビュービュー吹いていますので
 
お出かけの際は気をつけて下さいね!
 
 
 
今日は体の数字の中のビタミン・ミネラルの話しです。
 
 
 
成人が1日に摂るべき野菜の量知っていますか?
 
厚生労働省では350gといっていますがほとんどの方は
 
300gも摂取出来ていないのが現状です。
 
生活していれば仕事でのストレスや家事でのストレス、
 
タバコや大気汚染などが多ければ体の酸化は否めません。
 
その他過度のスポーツを行うなども
 
ビタミン、ミネラルが大量に消費されます。
 
食事だけでビタミン、ミネラルの必要量が摂取できれば一番良いと
 
思いますがなかなか難しいものです。
 
 
 
今は、青汁やサプリメントなど健康補助食品が優れています。
 
私は昔、健康補助食品は否定派でしたが今は肯定派です。
 
基本は食事ベースでの必要に応じて健康補助食品を摂取しています。
 
おかげさまで、風邪をひかなくなり毎日楽しく過ごせています(*^。^*)
 
 
 
みなさんも病気になってからでは身体に負担がかかります。
 
自分の身体はまず自分で管理できるようにしていきましょう!!
 
 
 
分からない事があれがなんでも聞いて下さいね\(^o^)/